こんにちは、ゆいな。です。
みなさん、お金持ちで羨ましい限りです。
さて、今回は、以前、YourDoll様にご提供いただいた友希の件ですが、私はアホなのでメイクを一からやり直すという失態を犯します。可愛かったのにも関わらず。
そして、案の定失敗しました。
そこで、今回は、何回もメイクをした結果、分かったことがあるので、書きたいと思います。
1.ファンデーションは、塗らない
大物さんはファンデーションを塗っていました。が、ファンデーションを塗ると、、、
みなさん、お金持ちで羨ましい限りです。
さて、今回は、以前、YourDoll様にご提供いただいた友希の件ですが、私はアホなのでメイクを一からやり直すという失態を犯します。可愛かったのにも関わらず。
そして、案の定失敗しました。
そこで、今回は、何回もメイクをした結果、分かったことがあるので、書きたいと思います。
1.ファンデーションは、塗らない
大物さんはファンデーションを塗っていました。が、ファンデーションを塗ると、、、
このように、おかしくなってしまいます。
しかし、ぬらなければ
失敗していないとは言えませんが、ファンデーションありの時よりも失敗が主張されていないので自然だと思います。
2.アイシャドウは、うまく使う
アイシャドウは、人間が本来赤くなっている部分を赤くしたり、目下を立体的に見せるために使いましょう。ていうかそういう使い方してると思う。
3.アイライナーは、練習してから使う
アイライナーは、髪や同じ素材のサンプルなので練習してから使うといいでしょう
私は今、友希にアイライナーは施していませんけどw
今回は、初心者はファンデーション塗らない方がいい説というタイトルでしたが、時によってはファンデーションが必要になるかもなので、おかしくならないようにファンデーションを使うのが良いと思います。
友希の販売ページはこちら
それでは
0コメント